TEL.0749-26-0197
FAX.0749-26-0297
換気システム 澄家Eco
次世代換気のスタンダード
澄家Ecoは、第一種熱交換型セントラル換気システムです。第一種とは、給気と排気を機械で制御し、計画的な換気を可能にします。熱交換とは、冷暖房で快適な温度に保たれた室温を回収しながら空気を入れ替えます。近年では住宅の高気密高断熱化が進んでおり、そのような高性能の住宅にふさわしい換気はやはり第一種熱交換型といえます。
澄家 Eco 空気の流れ
澄家Ecoは、一般的な熱交換換気に比べ床下に設置することにより、人にも住宅にも、より健康的な換気を実現しています。床下から給気する空気の流れは、住宅の床下も計画換気の対象となり、さらにエコエアーシステムと組み合わせれば、小屋裏空間でさえも空気の通り道となります。人も家も呼吸しているので、健康的に暮らすのであればどちらにも換気が必要不可欠といえます。
熱交換素子のしくみ
澄家Ecoは換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)するので、夏はエアコン、冬は暖房等を使用して頂くことで、省エネ効果もあります。冬には室内の排気から水蒸気を回収して室内に戻すので、室内の乾燥防止にもなります。
換気システム SE200R/RS
高性能住宅に最適な
熱交換換気システム
換気によって失われる熱(温度)の90%を回収し、さらに湿度の67%を回収することによって室内空間を快適にするとともに、冷暖房に必要なエネルギーを削減します。
冬暖かく、夏涼しい家を実現
換気を行いながらも家の中の温度変化を防ぎます。 冬は暖房の熱を逃さず、夏は冷房の冷気を逃さないため、換気をしても寒さを感じたりあつくなったりすることがありません。 家の中を心地よい温度の空気が常に流れます。
換気システム VENTOsan
快適さを追求するとシンプルになりました。
「ヴェントサン」は一台のコントローラで、複数台の換気ユニットを一括制御うる「デセントラル」換気システムです。各換気ユニットは常に2台が対になって運転し、70秒ごとに吸排気を繰り返す事で、排気時に蓄熱し、給気時にその熱を回収します。
設置とメンテナンスが簡単
第一種熱交換換気システム「ヴェントサン」は最大熱交換率88%。 天井裏等にダクトを這わせる必要がなく設計の自由度が高いままで熱交換換気を行う事ができます。 また、一般的な壁掛けタイプの熱交換換気扇と違い、 居住空間全体を管理するため他の部屋との温度差が生まれにくい所がポイントです。
健康・省エネ住宅化サービス !!~ひこねの金物や~ニシダの家づくりのこだわり
住まい手が健康で、そして笑顔に過ごせる家づくり。
安全性と快適性、省エネ性能や費用対効果による
トータルコスト負担への軽減が結果資産価値と経済性を豊かにします。
健康の第一は室内空気です。合理的な床面排気が、快適な室内空間を実現いたします。ハウスダスト対策にも有効です。
最新のウレタン断熱で処理した住宅は暖冷房エネルギーを削減することができ、CO2の排気量を減らすことが可能です。
セルロースファイバーは新聞紙をリサイクルした自然素材。その優れた能力で人と住まい、地球の健康に大きく貢献します。
住宅の省エネルギー基準が改正されるとともに、窓の性能も進歩をとげてきました。断熱窓の効果は多岐にわたります。
分子同士の摩擦によって「揺らそうとするエネルギー」を消費し、揺れにブレーキをかけます。粘り強く建物を守ります。
ホウ酸は揮発しないから室内の空気を汚しません。だから、住宅の隅々まで安心して施工することができます。
現在の仕様を変えず、簡単に高性能化が可能になりました! 高断熱・高気密化はこれからの住宅づくりに必要不可欠です。